第108回 「夏バテと食生活」に関する
アンケート調査!
みんなアンケートの記入
ありがとうにゃ!
今回は7月に実施したアンケート
「夏バテと食生活」について!
結果はこんな感じになったにゃ~!
【1】今までに夏バテだと感じたことはありますか?
8割以上の人が
「夏バテだと感じたことがある」と回答!
みんなどんな症状があったのかにゃ?
次の回答をチェックにゃ~!
【2】どのような症状がありましたか?
(複数回答)
全身の倦怠感や疲労感が一番多かったにゃ!
涼しいクーラーの効いてるお部屋と
外の暑さとのギャップにやられるにゃ~
【3】夏バテ対策として利用しているものを教えてください。
(複数回答)
若い世代はスポーツドリンク、年代が上がると
特定の食材・食品(例:梅干し、酢、ウナギ、豚肉など)を
とりいれる傾向があるようにゃ!
【4】夏にアイスクリームやかき氷をどれくらい食べますか?
年代によって少しずつ違う結果に!
お腹とお金の余裕があれば
毎日アイス食べたいにゃ♪
【5】夏に冷やし中華・そうめん・ひやむぎなどをどれくらい食べますか?
どの世代も月に数回の方が一番多い結果に!
麺類は作るのも楽で夏には欠かせない食べ物にゃ~!
【6】夏に食欲が落ちても「これなら食べられる」というものはありますか?
具体的に教えてください。
<ご飯系>
1位
そうめん
2位
冷やし中華
3位
うどん
なんとTOP3は全て麺類!
他にもカレーや冷奴、お茶漬けなんかも人気だったにゃ♪
<デザート系>
1位
アイス
2位
スイカ
3位
ゼリー
圧倒的人気のアイスの他に
夏と言えば!なスイカが2位にランクイン♪
【7】夏によく食卓に上るメニューや食材は何ですか?
1位
そうめん
2位
冷やし中華
3位
冷しゃぶ
4位
冷奴
5位
カレー
ひんやーりする食べ物が人気だったにゃ♪
他にもゴーヤチャンプルー、ナスの煮びたし
なども入ってたにゃ~!!
食材としては、夏の野菜、トマトときゅうりが多かったにゃ~!
【8】夏バテ予防や対策のために、日頃から食生活で意識していることはありますか?
みんなの回答をまとめてみたにゃ~!一番多かったのは、こまめな水分補給を意識すること!麦茶やお水、時には温かい飲み物でミネラルも補う工夫が見られたにゃ。梅干しや味噌汁、塩分タブレットなどを取り入れて塩分補給をしている人も多かったにゃ!
食事面では、3食しっかり食べることや、食欲がなくても少しは口にするという声が多く、冷たい物ばかりに偏らず温かい料理も食べるようにしているにゃん。栄養では、タンパク質やビタミン、鉄分、夏野菜、発酵食品を意識している人が多く、にんにく・生姜・酢などスタミナやさっぱり感のある食材を使う工夫もあったにゃ♪
また、睡眠や生活リズムを整えることも夏バテ予防に大切とされていて、食事と合わせて体調を整える意識が強いにゃん。全体的に、水分・塩分・バランスの良い食事・タンパク質・夏野菜・睡眠が、夏バテ対策のポイントになっていたにゃ!
アンケート回答してくれた方に
抽選でロコにゃんからプレゼント!
次のアンケートにもどしどし答えてにゃ~♪